2015年。仕事を納めました。
今年も無事に一年を終えて一安心です。
忘年会も終えたので、年を越す前にこの一年をさらっと総括しておきます。
新たに5名のスタッフが加入
2015年は正社員4名、パート1名の計5人が弊社の仲間入り。
もうすぐ20人になりそうです。
こんな人数、10年前に一人でやっていた頃には想像していませんでしたね・・・笑
毎年、少しづつスタッフは増えているんですが、実は一人当たりの生産性は減っていません。
それは、単に
「売上を伸ばすための増員」
ではないということ。
質(一人当たりの粗利)を高めながら雇用できているという部分が大きな成果と言えると思います。
未開の地への新規出店
10年間、地元の福島市内のみでのサロン展開でしたが、市内を脱出してしまいました。
完全アウェーとなる郡山市に新規出店。
参照:弊社5店舗目の美容室をオープン!出店することより大事な思考とは・・
オープンから半年過ぎましたが、数字も上々。
意外だったのが、求人に対する美容師さんからの反応の多さです。
残念ながら面接前にお断りしてしまった美容師さんが何人もおりました・・・(すみません)
なので、今後もしかしたら、郡山での店舗展開があるかも・・!?
コンサル事業が好調
今年、実は一番充実したのは私自身がサービス提供している「コンサル事業」の方です。
トークは得意じゃないですが、初めてセミナーなんかも開催。笑
業界誌への執筆も何度かさせていただきました。
参照:美容の経営プラン6月号が発売。今回も執筆させていただきました。
もちろん、クライアントの成果も
・平均単価3000円アップ
・スタッフ一人当たりの生産性20万アップ
・オーナーの時給2倍
など、目標クリアが続出中。笑
来年は、こちらも本格活動を予定しています。
2016年は・・・!?
2016年1月には、「美容師から経営者への転身」をテーマにしたセミナーを開催予定しています。
東京、大阪での開催希望が多いのですが、今回も福島でやります。
なので、「場所の近さ」が一番の理由にならない人に参加していただきたいと思っています。
興味ある方はLINE@での告知をお待ちください。
※今回も少人数限定となります。
PCの方は【 @kazu_kamiken 】で検索を。


最新記事 by 鈴木和敏 (全て見る)
- 美容師の働き方改革!?4人の次世代美容師がそれぞれの視点をプレゼンする「Next Beautician」を開催 - 2018年7月23日
- 著書「脱・職人経営」の売れ行きや今後のセミナー活動について - 2018年4月6日
- スタイリスト4人で480万を超えました・・・【愛知県・H様】 - 2018年1月16日