9月からスタートしているSBA鈴木塾2期ですが、早くもいい感じの成果報告が上がってきました。
→http://salon-labo.com/blog/3100.html
いつも思いますが、成果を出す人はやはり行動の量も質も違いますね。
結局、ノウハウはたいして重要じゃないなぁ〜って感じです。
実際、私はブログやメルマガでも、セミナーと同じようなことをお伝えしてます。
1000円のセミナーでも、端的ではあっても重要なことは伝えちゃってますしね。笑
塾生になると、高額を払っていますから、回収するために
「やらざるを得ない」
というくらいの差じゃないでしょうか。
そういう意味でも、学んだことはいったん素直にやってみるのが正解です。
事実、私のブログやメルマガだけで成果が上がったという報告もたくさんあります。
ついでに言うと、無料でも有料でも関係なく、私が欲しいのは「成果報告」です。
そして成果報告は、失敗か成功かはあまり重要ではありません。
大事なのは、
◼︎何をどんだけやったか?
◼︎それによって何にきづけたか?
です。
成功の反対は、「何もしないこと」なので・・・
※この記事はこちらのメルマガから抜粋して投稿しています。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 鈴木和敏 (全て見る)
- 美容師の働き方改革!?4人の次世代美容師がそれぞれの視点をプレゼンする「Next Beautician」を開催 - 2018年7月23日
- 著書「脱・職人経営」の売れ行きや今後のセミナー活動について - 2018年4月6日
- スタイリスト4人で480万を超えました・・・【愛知県・H様】 - 2018年1月16日