弊社「株式会社髪研」では、従来の美容業界の雇用環境に疑問を持ち、雇用環境の改善にチャレンジしております。
労働環境に悩まれている理美容師さんをできる限り応援したい。
理美容業でも「ここまでできる」にチャレンジしたい。
その想いで、会社を運営しております。
美容の仕事を通して、もっと「自分らしい」美容師人生を目指したい理美容師さんは、ぜひ弊社にお問い合わせください。
弊社「株式会社髪研」では、従来の美容業界の雇用環境に疑問を持ち、雇用環境の改善にチャレンジしております。
労働環境に悩まれている理美容師さんをできる限り応援したい。
理美容業でも「ここまでできる」にチャレンジしたい。
その想いで、会社を運営しております。
美容の仕事を通して、もっと「自分らしい」美容師人生を目指したい理美容師さんは、ぜひ弊社にお問い合わせください。
労働分配率という指標があります。
粗利に対しての人件費の比率です。
これはサービス業で40%〜50%とほぼ決まっております。
つまり、粗利額が1億の場合、4000万〜5000万が払える人件費の指標となってきます。
まず、ここが弊社は諸経費を抑えることでMAX値を維持しております。
さらに大事なのが、一人当たりの粗利益です。
1億の粗利に対して、4000万〜5000万払えるのはどこも同じです。
ポイントは「何人で?」の部分です。
粗利1億をスタッフ20人で売り上げていれば、20人で4000万〜5000万を分け合います。
粗利1億をスタッフ10人で売り上げたなら・・・?
これが答えです。
弊社の給料が高い一番の理由は、アシスタント人員などを排除し、「1人当たりの粗利益」にフォーカスしているところにあります。
弊社の正社員の平均給料は35万を下ることはありません。
その理由は上記の通りで、一人当たりの粗利益が高いからです。
画像の通り、役職がない社員でも年収500万を超える社員も在籍していますし、店長クラスだと700万に迫る社員もおります。
数字に対してはしっかり評価する制度が整っておりますが、その反面、無理に数字を追うことも推奨しておりません。
数字を見る責任があるのは本来経営者の僕だけだからです。
働いてくれる美容師さんには・・・
お客さんと向き合うことや、楽しく美容師人生を満喫していただくことを一番に考えております。
こだわりは給料だけではありません。
社会保険完備は当たり前として、完全週休二日制も早くから導入しております。
店舗によっては土日休みのお店もありますし、年末年始は7日間全店お休みです。
社員旅行や飲み会などの生産性のない無駄な拘束時間もすべて排除。
基本のルールはあるものの、マニュアルなどでガチガチに縛るようなこともありません。
「とにかく働きやすく」
これを追求している結果として、開業以来ずっと離職率5%以下を保てているのだと自負しております。
弊社のリクルートに興味がある場合、まずはLINEにてメッセージをお願いします。
まずは代表の私が直接、会社説明をさせていただければと思います。
職場選びで人生の楽しさは180度変わります。
あなたの人生に弊社がふさわしいか?
そこをしっかりとご検討いただきたいので、一度会社説明を聞いた上でエントリーをご検討ください。
①採用お問い合わせ用のLINEへご連絡
②代表鈴木との面談(会社のご案内)
③配属候補の店舗にて、店長との面接
④1週間以内に合否のご連絡
ぜひ、お気軽にご連絡ください。